皆さんこんにちは!ReMix綾瀬店です。
ようやく秋晴れの続く日が増えてきて、これから紅葉を楽しまれる方が増えてきそうな頃になってきました。
数年前にツーリング仲間といろは坂へ紅葉ツーリングをしましたが、交通渋滞が激しく、現地に着いてツーリングを楽しもうとした頃には辺りは既に真っ暗でした・・・。
これも後々笑い話になるイイ思い出です(笑)
夏から一気に気温が過ごしやすいくらいまで下がりました。
これは同時に注意する時でもあります。
近頃私自身も感じるところですが、異様に頭皮の痒みを感じます。
夏に受けるダメージって意外と気がつかないもので、蓄積されたものがこの時期の気温の変化で一気に噴出すような気がします。
先ずひとつが「紫外線」
気にしがちなのがお肌のほうで、頭皮や髪の紫外線てあまり気になる方は少ないです。
女性は比較的日傘を利用される方も多いのですが、男性はノーガードなのでとて危険です。
ふたつめが「冷房」
毎年毎年夏の気温が上昇していっています・・・。職場やお出かけ先。移動中の電車など、どこへ行ってもエアコンがよく利いていて快適ですね。
更には帰宅して点け、寝る間も利かせている状況だと思います。
これが原因となり、血行不良が起きてしまいます。
みっつめは「溜まった皮脂」
夏にはよく汗をかきます。汗と一緒に分泌される皮脂の量に少し変化があるのです。
気温が上がると汗腺や皮脂腺は通常の1.5倍広く開きます。なので、分泌される汗も勿論そうですが、皮脂は2倍になるとまで言われます。
この皮脂汚れが残ると・・・・
原因は探せばキリがありませんが、大きな原因はこの3つくらいで、且つご自信でも対策の施しようがあるというところです♪
痒みを思いのままに掻いてしまうとフケが出たり、掻きキズをつくってしまい更にはそこからバイキンが入り炎症を起こす事にもつながります!
ReMixをご利用のお客様はほぼご存知の方が多いと思いますが、
ReMixオリジナルのアミノシルクシャンプーを是非お試し頂きたい!!
肌と髪が必要とするアミノ酸がたっぷり含まれており、炎症を緩和(薬〇法の関係で改善・治癒という言葉が使えませんが、それほどの力はあると思います!)してくれます!
中央がシャンプー。
右はトリートメント的な役割と頭皮の保護膜になります。カラー褪色やパーマのカールダウンの抑止力にも効果があります。
左はローションで使い勝手は化粧水です。痒みのある頭皮に数滴垂らしてください。他には日焼けした後の肌や、お休み前のお顔に1プッシュ浸して下さい。
でもこちらのアミノ酸シリーズの対応は上のふたつめまで。
みっつめの溜まってしまった皮脂はどうしても多少の技術が必要になります。
ReMixのクレンジングシャンプーです。
あの「クルクル」まわすアレです(笑)
忘れてしまった方や聞き逃している方はいつでもレクチャーしますのでスタッフにお尋ねくださいね!
原因と対策はご理解いただけたでしょうか?
ただ、絶対にやってはいけないことが一つあります!この一つは案外やっている方が多いのでは?と思うものです。
それは、痒いから(フケがよく出るから)といって一日に何度も洗ってはいけない!事です。
洗えば洗うほど乾燥しやすいので大変危険です!絶対におやめください。
何よりも、トラブルが出た・感じる時は遠慮なくご相談下さい!
日頃から皆様の頭皮や髪を一番見てきているのは他ならぬ我々です♪
お医者様ではないので薬の処方は出来ませんが、生活習慣を簡単にお聞きすれば何が原因かは場合によってはお医者様よりも的確にアドバイスできるかもしれません。
いつでもお待ちしております!