こんにちは!花粉にやられつつあるミノルです!
だんだんと暖かくなってスポーツに行楽に動きやすい時期になりましたね!
お天気の良い日に気をつけたいのが紫外線です。
夏に注目されがちですが意外と年間を通しての紫外線の量は春が1番多いのです。
紫外線の強さは日照時間に比例しているので6月が1番強いのですが、6月は梅雨で太陽が出ている時間が少ないので実際には4月5月の紫外線量が一番多いのです!
紫外線がシミの原因になることは有名ですがそのメカニズムは
紫外線があたる
↓
細胞内で活性酸素が生まれる
↓
にきび、肌荒れの原因になる
↓
体内のチロシン、チロシナーゼという酵素がメラニンをたくさん作ってしまいシミになってしまう
このような感じです!
事前にUVクリームなどで紫外線を反射させることも大事ですが浴びてしまった後のケアも同じくらい大事です!
そこで、原液シリーズのビタミンC誘導体の出番です!
ビタミンCがお肌を保湿しつつ活性酸素を抑えてくれます。
今お使いの化粧水に少量まぜてお使いいただくだけなのでお手軽でオススメです!
詳しくはスタッフにおたずね下さい。
しっかりとケアをしながら春を楽しみましょう!