こんにちわ
リミックス綾瀬店の水島です
以前のブログで、パーマのスタイリングの仕方を変えて
2通りのスタイルが出来るとご紹介しました(^^)
今回は、そのパーマのスタイリングに必要なアイテムをご紹介します
その名も
プレジューム フロス4
これ、今まで使ったパーマ用のスタイリング剤で
個人的にナンバーワンです
どのあたりがオススメかと申しますと
通常のムースよりパリパリにならず
ミルク系ワックスよりしっとりしすぎず・・・
そう、ふたつの良い所が合わさった、『ワックスムース』というものなんです
付けたては少ししっとりしますが、乾くとかなり軽い感じで
スタイリング剤を付けてる感じが苦手な方には特におすすめです
私も最近はパーマの練習をしていて、かけた後にワックスムースでスタイリングすると
自分がかけたかった通りのカールがちゃんと出るので嬉しいです
かけた人が、狙ったとおりに形になってくれるという点では
このワックスムースがナンバーワンかなと、私は思ってます
パーマした後に、自分でやるとうまくできないな~と言う方は
ちょっとアイテムを変えてみるのはいかがでしょうか?(^^)
フロス4はお値段も1400円(税抜き)でいっぱい入ってて
お得で本当に大好きです(笑)
パーマのスタイリングで一番簡単かつ確実なのは、髪を濡らした状態で放置!!
その際必ずワックスムース等、スタイリング剤を付けてくださいね
今の時期は寒いので、家の中で暖房効かせた状態で自然乾燥していきましょう
(難しくなければ、なるべく頭皮~根本の髪の毛だけでも乾かせるとベストです)
そうすると、カールが一番強く出た、ルーズな感じに仕上がります
女性のお客様は、コテで巻いたみたいにしたい!
という方も結構いらっしゃいますが
実際コテ巻き風に自分でパーマをスタイリングするのは
ブローが必要だったり、ちょっと難しかったりします
そんな時は、髪をクルクル指に巻きつけながら乾かした後
アイロンで表面だけでも巻いてあげると、ツヤも出てグッとコテ巻き感が出しやすくなります
ぜひぜひ、新しい年に向けて、おニューなパーマヘアにチャレンジしてみてください
明日、火曜日はリミックス綾瀬店の定休日です
水曜日から元気に営業していきますのでよろしくお願い致しします
また、17日(水)は生井、18日(木)は松岡、19日(金)は小嶋がそれぞれお休みを頂いておりますので
ご来店の際はご注意下さい