こんにちは!ReMix綾瀬店ナマイです!
このブログでも何度かノンシリコンシャンプーについて書きました!
巷でもドラッグストアーなんかに行くと「ノンシリコンシャンプー」のコーナーなんかがあって、まるですべてのシリコンが悪いかのよな印象を受けます。
実際にシリコンは原価が高く、安いシャンプーに入れると原価率が上がってしまいます。
なのでシリコンを入れて原価率を上げたくない企業は「ノンシリコンキャンペーン」をしてきたのです!
シリコンにも安いシリコンと高いシリコンがあります。
工業用と医療用で値段は4~5倍以上違います。
値段が高いシリコン=医療用=安全性が高い って事になります。
精製がイマイチで工業用に近いシリコンなどは髪に膜を張り残りやすくなってしまいます。
しかも、シャンプーとトリートメント(もしくはリンス)両方に入っているのでシリコンを落とすことが無い状態の場合は本当に髪が重くなってしまいます。
安全性の高い医療用シリコンは化粧品などにも使われています!
「ええ?シリコンを顔に塗るの?」って思うかもしれませんが医療用シリコンは網目状の膜を張り酸素の透過率も高いので、ちゃんと皮膚も呼吸ができるんです!
ちなみに僕が使っているコンタクトレンズもシリコンです!
シリコンを目に入れています!
ReMixのシリコントリートメントも医療用のシリコンを使っていてツルッツルですが全く重くならないトリートメントです!
値段が高いシャンプー=良いシャンプー=自分に合ったシャンプー・・・とはなりにくいんですが、値段が安過ぎるシャンプーは安い理由がありますのでご注意を!
世の中の情報って中々精査が難しいですね、シャンプーや髪の悩みがありましたらReMixスタッフにご相談ください。