先日ご紹介した、ReMix綾瀬店の新商品シャンプー&トリートメント、【イオ】。
シャンプーの特徴として「シリコーンフリー(シリコンは使っていません!)」とあげましたが、そもそもシリコーンって、、、?
今日はそのシリコンについてご紹介します[emoji:i-199]
「シリコン(シリコーン)」は、毛髪にサラサラ感[emoji:i-188]や、なめらかさ[emoji:i-187]を与える機能に優れていて、ほとんどのトリートメント剤に配合されています。つまりトリートメントには必要不可欠な成分なんです[emoji:i-199]
しかし最近はカラーリング等の普及により髪の毛のダメージを気にする方が増えたために、市販のトリートメントには手触りなどを良くするために沢山のシリコンを配合しています。
更には汚れを落とすためのシャンプーにまでシリコンが[emoji:i-183][emoji:i-199]
トリートメントをつけたことによるシリコンは、シャンプーで毎回洗い流すのが理想ですが、シャンプーにもシリコンが入っていると洗い流すどころかさらにシリコンを重ねている結果に、、、
使用し続けると、髪の毛にはシリコンがどんどんと蓄積していき、
・カラーやパーマ剤の浸透を阻害してしまう(やりたい髪型、ヘアカラーになりにくくなってしまいます)
・頭皮にべたつき等の不快感を生じる
・髪の毛の根元から重くなってしまい、スタイリングがやりにくくなる
などの弊害が出てしまいます
髪の毛の手触りを良くしてくれるシリコンも、やりすぎると良くない事がおこってしまうんですね、、、[emoji:i-238]
ちなみに先程も書きましたが、【イオ】のシャンプーは、シリコンが入っておらず、トリートメントは必要最低限のシリコン量なので、次のシャンプーでしっかり落とすことができます[emoji:i-234]
最近では「頭皮を洗うシャンプー」だったり、「ヘッドスパ」という言葉をテレビコマーシャルでも良く耳にしますね★
男性、女性問わず、頭皮、髪の毛のコンディションを気にする方が増えてきている気がします
「最近頭皮がべたつくなあ、、、」「もう少し根元からふわっとスタイリングしたいのになかなかならない!!」と思っている方、もしかしたら、過剰なシリコンの蓄積が原因かもしれません、、、[emoji:i-195]
たかがシャンプー、されどシャンプー[emoji:i-199]なのです[emoji:i-184]