みなさん、こんにちは[emoji:v-222]
今日は雨も降って一段と冷え込みますが、風邪には十分気をつけてくださいね
スーパー等には、「しょうが汁」の粉末タイプが発売されていてビックリしました (苦笑
*・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*
さてさて。みなさん、前回の「エイジング豆知識 part1」の続きです!
今回はまず、「ハリコシ」のお悩み。。。
深刻ですよね[emoji:i-201]
コレはわざわざQ&A形式にするまでもなく、みなさんもお分かりのとおり、
髪の強度が弱まることですよね
ハリコシが無くなる理由として2つが考えられます。
1つめは、髪の毛が細くなる為。2つめは、髪の毛自体の質が悪くなり、もろくなって弱まる為です。
最近の研究結果で、マメ科の植物オノニスの抽出エキスが、このハリコシを高める効果があるらしく、
「マメ科 オノニス」
関連商品もあるもようです。。。(申し訳ありませんが、ReMixでは取扱がございません)
髪の毛には「コルテックス」という間充物質(タンパク質)があり、
ダメージを受けた髪はココに沢山の穴が出来てしまいます。
(その他にもキューティクルの損傷などの要因はありますが)この空洞により、
髪がやせ細り、ハリコシが弱まる結果にも繋がります。
ReMixで御用意させて頂いているトリートメントは、髪の内部に浸透し、このコルテックス間にできた
空洞に作用しコンディションを保つ効果があります!
ご来店の際には、コマ目にトリートメントもしていただくことをオススメします。
ではでは、最後に「薄毛」についてのお悩みです。
一般的に薄毛に悩まされるのは、男性が多いとされてきましたが、
女性の薄毛も深刻な状態になりつつあります[emoji:i-238]
Q 薄くなるのは数の問題?太さの問題?
A 男性の薄毛は、太さ
女性の薄毛は、数と太さ
髪が薄くなるのは、(イロイロな要因が考えられますが)男女ともに性ホルモンの影響だと
考えられます。
女性の場合、男性が細毛になる割合よりは少ないけど、数の減少も合わせて進行している
ことが分かっています。そして、男性は局所的に薄くなるのに対して女性は、
頭頂部が広範囲に広がりやすく、結果全体的なボリュームダウンの傾向にあります。
ふだんの生活でも気をつけて頂きたいことは、一番の基本である、「頭皮を清潔に保つ」ことです。
髪の毛はよく洗うのに、頭皮は意外に洗わない傾向にあるようです。
洗えているつもりで、実はちゃんと洗えていなかったんですね
以前のブログにも御紹介させて頂きましたが、ReMixのクレンジングシャンプーが大変オススメなんです
ブログ参照↓↓↓
http://www.sprasia.com/studio/blog/remixa/20100322144351.html
力など全くいらず、普通に洗っても取り除くことが難しい毛穴の溝の脂を掻き出せるのです!
もちろんお店でもクレンジングメニューとして御用意もしてますので、
お気軽にstaffまでお尋ね下さい
あとは、基本的なことですが、睡眠不足や栄養の偏り、疲労などは、健康な髪の育成を阻害します。
健康的な生活を心がけましょう[emoji:i-199]
お付き合いありがとうございました。。。