あらためて、
メリークリスマス!
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
今回はReMix綾瀬店スタッフの、
「それぞれのクリスマス」をテーマに
スタッフには今週の休み(12月22日)の写真を撮ってきて!
と、言ってあるのでそれを元にお届けします。
ではお願いします・・・
ども!kッジ~です
今年のクリスマスは暖かいですねぇ~
22日のお休みは以前からバイク仲間と企画していたクリスマスランをしてきました
去年は雨で中止となってしまった為、みんな2年分楽しみました
新宿タイムズスクエアを出発し、アルタ前~原宿~代々木公園~渋谷109~表参道~青山
~銀座~六本木~豊洲~お台場終着
途中、原宿ラフォーレ前の交差点で横に止まった車を見ると・・・・・
長澤まさみに遭遇!!
沿道の方達から拍手を頂き、アチコチから写真を撮られ・・・・・クセになりそう
皆さんは心に残るクリスマスをお過ごしできましたか?
続きましてはkova☆がお送りします
クリスマスといえばイルミネーション
というわけで、汐留にあるカレッタ汐留のイルミネーション、「Blue Ocean」を見てきました
バイオリニスト葉加瀬太郎氏プロデュースで、30分に一回音楽にあわせてイルミネーションが点滅したり、レーザー光線がでたり、、、。
とっても幻想的でした
葉加瀬太郎氏と言えばもちろん、あの音楽も流れました(笑)
年明け1月11日まで、17時から点灯しているみたいなので、是非ご自身の目でご覧になってください
キャプです
前日、僕は友人との忘年会で飲み過ぎ、二日酔いフィーバー
一匹狼のキャプは22日も飲んでました
最近僕の周りで梅酒が流行っています
埼玉の上尾でつくられた梅酒です
クリスマスなのに甘い一時がない僕は
とびっきり甘~い梅酒で楽しみます。
以上、最近ちょっと寂しがり屋のキャップでした。
NAMです!
12月22日は高尾山に登ってました!
目的は「ダイヤモンド富士」
冬至の前後で高尾山から日没時に見られる現象です。
(ちなみにダイヤモンド富士は日付は違えど他でも見れます)
その時の写真がコレ↓
毎日当たり前のように起こってる大自然の営み。
目の当たりにするとなんか涙が出てきます。
太陽が富士山にかかり始めるとあっという間でした。
太陽が完全に沈むとまだかすかに明るい西の稜線には
なんともいえない色合いの中に富士山のシルエットが浮かび上がり
しばし見とれていました。
しかしその色合いも刻一刻と変わり
ずっとこの場で見ていたいって感じでした。
もちろんその後は下山、家に着き、
その光景を思い浮かべながら柚湯につかり疲れをとりました。
NAM
以上、ReMix綾瀬店スタッフの
「それぞれのクリスマス」でした!